日本酒も奥が深いね(#286-1/3)

兵庫県の龍力・神力です
原料米 本場神力
精米歩合 65%
アルコール分 16~17度
義弟夫婦より特別純米3本セットをもらいました
ラベルには
神力生産者 御津町中島と書いたあります
御津北営農組合
裏ラベルには
百年あまり前、丸尾重次郎により発見されたわずか三穂の種籾から出発したと書いたあります
「神力米」は食糧難時代の救世主として全国に広まり
わが国水稲作付反別の五分の一を占めるまでに普及して参りました。
当時は酒造好適米として大変珍重されておりました。
しかし、時代のうつろいのなか、いつしか「神力米」も忘れ去られていきました。
けれども地元の誰もが神力翁(丸尾重次郎)の功績を今も誇りに思っております。
心の豊かさが求められる時代を迎え、私たちが忘れかけていた、自然の偉大さ、
地域の素晴らしさ、土に触れることの素晴らしさを、再認識する一つの方法として、
「神力米」を発祥の地に甦らせ、その米を原料に「神力」を醸造致しました。
日本全国に「自然の雄大さ」、「人間の知恵の素晴らしさ」を今度は地元の私たちが
伝えたいと思っております。
株式会社本田商店の限定品です

この記事へのコメント