日本酒も奥が深いね(#263) with 楽天

広島県の誠鏡・手造り本生です
原料米 新千本
精米歩合 58%
アルコール分 15~16度
日本酒度 +8
酸度 1.4
杜氏 今岡功二郎さん
酵母 協会10号
中瓦醸造株式会社
杜氏さんは三津流と書いたあります

↓同じものは見つかりません、こ-ゆーのがありました
広島県 中尾醸造瓶詰2008年10月以降誠鏡 竹原 吟醸生あらばしり 720ml 要冷蔵 シマヤ限定酒
お酒の総合館・シマヤ酒店
蔵元さんにお願いしてあらばしり(搾りの際、最初にでてくる部分)を生のまま特別に瓶詰していただきました
お酒の総合館・シマヤ酒店
蔵元さんにお願いしてあらばしり(搾りの際、最初にでてくる部分)を生のまま特別に瓶詰していただきました
この記事へのコメント