2006年06月03日 日本酒も奥が深いね(#102) with 楽天 お酒 岩の井の純米吟醸原酒です千葉県御宿町の蔵ですね(おんじゅくを漢字で検索したら「おやど」と同じなので いろいろな温泉宿のHPがヒットした経験があります)精米歩合 50%アルコール分 16度~17度未満思いの外書いてある情報が少ないなーもしかして、外箱に書いてあったのかしらんついつい外箱をさっさと捨ててしまったんですよねキャップがプラスチック・スクリューです金属をパキパキ切りながら回す奴よりは俺ちゃん的にはこっちの方が好きかも岩の井 吟醸純米原酒 720ml全国の地酒 本格焼酎 すぎい酒店 芳醇にしてふくらみ香ひらく味ののった原酒ですお魚料理などとあわしてみてはいかがでしょうか 日本酒 楽天市場 by ウェブリブログ
ロング 2006年06月04日 23:26 やはり珍しい方だと思うですこーゆー形では最初注ぐ時に「トクトクトク」という心地よい音がするんですが、これはこーゆー形としてはなで肩デザインだからでしょうか、音がしなかったように思います、ちょっと残念tamakoさまの華奢な肩は、やはりなで肩かな(いかり肩のはずがないネ)
sou 2006年06月06日 00:12 わぁ~~!!金魚と朝顔!いつもは真っ先にお酒に目が行きますが(^^;、今回はびっくりしました。御宿、良いですね~~。知人づてに、昨年、御宿に行かないかといわれていましたが、結局いけず・・・。今年こそは・・・!!と思う今日このごろ・・・(笑)
この記事へのコメント
こーゆー形では最初注ぐ時に「トクトクトク」という心地よい音がするんですが、これはこーゆー形としてはなで肩デザインだからでしょうか、音がしなかったように思います、ちょっと残念
tamakoさまの華奢な肩は、やはりなで肩かな(いかり肩のはずがないネ)
いつもは真っ先にお酒に目が行きますが(^^;、今回はびっくりしました。御宿、良いですね~~。知人づてに、昨年、御宿に行かないかといわれていましたが、結局いけず・・・。今年こそは・・・!!と思う今日このごろ・・・(笑)
(テンプレートはWebryBlog祭りの応募用です・爆)